Magic Mouse の1本指でのページ間のスワイプの効きが悪くなったとき
結論、再起動したら治った。
Google Chrome で、マジックマウスのスワイプでのページ間の戻る・進むの効きが悪くなっていると気づいた。Cmd+[
などでも戻れるけど地味にめんどくさい。
よくこの画面で「2本指に切り替えてまた戻すと再起動の必要ない」といったブログをみるけどダメだった。
使っている拡張ツールBTT(Better Touch Tool)の設定でも、スワイプの感度をあげるのは2本指と3本指だけだったのでどうしたものかと思っていた。
Chromeが悪いのかと思いSafariで試していると同様に効きが悪く、かなり大げさに1本指スワイプしないとページの戻る・進むを実行してくれない。
そこで再起動を試すとあっさりうまくいった。BTTを入れている影響もあるかもね。